久しぶりに友人が指導している中学校へ練習に行ってきました。
メルマガでも何度か紹介していますが、この中学は普通の公立校で、新入部員は
ほとんどが、バドミントンをはじめてやる子どもたちです。
この子どもたちを、わずか2年半ていどで、地区大会優勝までもっていくのです。
到底、私のようなものには出来る技じゃありません。
昨日は、3年生の女子のシングルスの相手を頼まれました。
見た雰囲気でなんとなく予想できたのですが・・・
21-10 でペンペンにやられました(涙)
彼女、このまま頑張ればインターハイに行くんじゃないかな?
実際、お姉さんはインターハイに行ったとか。
このコーチの指導もさることながら、ここのクラブの強さの秘密は、こんな
ことろにあると思います。
体育館の壁に貼ってあるポスターです。
生徒が自主的に張ったらしいです。
本当の強さって、こういうものじゃないでしょうか?
頑張らないバドミントン研究会
http://www.ganbaranai-bad.com/