【豆知識】シャトルのお勉強


■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ これであたなもシャトル博士
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


バドミントンになくてはならないシャトル。
「シャトルがないから、今日はボールで練習しよ~」なんて訳にはいきません。

そんな必需品のシャトルについて、あなたはどれくらい知っていますか?
購入する際の予備知識として、バドミントンプレイヤーとして、知っていても
損はないでしょう。

1、種類

第一種検定球(試合球)

全日本総合や日本リーグなどの公式大会(一種大会)で使用される。
ガチョウ羽根使用。筒にゴールドのシールあり。

第二種検定球(試合球)

一種大会の予選会など、それに準じる大会で使用される。
ガチョウ羽根使用。筒にシルバーのシールあり。

練習球

色々な価格帯で販売されている。普段の練習用。
主にアヒルの羽根使用。


2、羽根の素材

ガチョウ・・・・丈夫で長持ち。高価なシャトルに使用。
        特級羽根・・軸が太く厚みもある高級羽根
        一級羽根・・特級に次ぐ品質
        二級、三級、四級と続く

アヒル・・・・ローコストだが、耐久性は劣る。練習球に使用。

3、コルクの種類

天然コルク・・・打ち応えバツグン。変形やヘコミも少ない。
合成コルク・・・天然と特殊樹脂などを使い二層構造にしている。
        打球部分は天然、植込み部分は人工になっている。

冬場に羽根が折れやすくなるのは、合成コルクのシャトルが多い。
乾燥している状態で、人工コルク部が衝撃を吸収しきれないのが原因。
練習時に、軽く霧吹きで湿らすと耐久性はアップする。
ただし、やりすぎ注意!あくまで自己責任で。


4、スピード番号

体育館の気温によって使い分ける。標高や湿度にも影響される。

2番・・・夏用27℃~33℃。高地用
3番・・・春秋用22℃~28℃ 高地用
4番・・・春秋用17℃~23℃
5番・・・冬用12℃~18℃

詳しくは、下記の「シャトルの選び方」ページをご覧ください。
コルクの断面図(写真)なども掲載しています。

http://www.ganbaranai-bad.com/lp/shuttle.html



■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 現在のシャトルの状況
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ご存知のように、1月1日からヨネックス、RSLジャパンが値上げします。
春にはGOSENも値上げの予感が。

最近の円安と中国の国策でもある賃金上昇、そして原毛不足と、シャトルの価格
が下がる要素は全くありません。

為替も105円を超えると、各社もう一回値上げするかもしれません。
また、4月1日には、消費税8%が待ち構えています。

このような状況から、今、シャトルのまとめ買いの動きがあります。
必ず必要なものですし、腐るものでもない。
まして3番4番なら持っていても必ず消費します。

上記のことから、当研究会もお買い得なシャトルの確保に動いています。
取り急ぎ現時点での、お買い得シャトルを整理しておきます。

──────────────────────────────────
◆RSL 1555YEN 10ダース プラス DVDプレゼント(アヒル練習球・合成コルク) 
   セット合計 定価 20,130円 を   17,000円

http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/shuttle/shu1555x10_dvd

──────────────────────────────────
◆RSL 1555YEN 10ダースセット (アヒル練習球・合成コルク)
    定価 16,330円 を   15,500円

http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/shuttle/1555x10

──────────────────────────────────
◆アウトレットシャトル 10ダース (ガチョウ4級羽根・練習球・合成コルク)
丈夫ですが少し茶色い。ブレ混ざります。  14,990円

http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/sh_202/outlet_10

──────────────────────────────────
◆ウィルソンTEAM 60 12ダース プラス サーモバッグプレゼント
(アヒル練習球・合成コルク)  22,000円

http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/shuttle/wrt60980j7

──────────────────────────────────
◆オリジナルグリーン 10ダース(ガチョウ1級羽根・二種検定相当・合成コルク)
 飛行安定性と耐久性はバツグン  21,000円

http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/sh_202/Shuttle_bl10

──────────────────────────────────
◆オリジナルシルバー 10ダース(ガチョウ特級羽根・一種検定相当・合成コルク)
 当研究会の各種大会ににも使用  26,000円

http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/sh_202/shu_slx10

──────────────────────────────────

色々あってややこしいですね。
何を選んで良いか?よく分からない方、お買い物の相談をお受けします。

メールでも電話でも結構です。
やさしくて美しい女性スタッフが対応します!

オヤジじゃないのでご安心を(笑)


今回のお知らせは以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この時期、体育館はめっちゃ寒いです。温かい服装で行きましょう~~♪
ではまた~~