東京講習会無事に終了しました


久しぶりに東京で講習会を開催しました。
平日にも関わらず、たくさんの方々にご参加いただきました。
ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 頑張らない講習会 in 東京都北区
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

講習会にお申込み頂きありがとうございました。
定員に達しましたので、締切とさせていただき詳細をご連絡します。


日時:10月2日(水)15:20~18:00 (受付 15時)

講習内容:バックハンドレシーブのコツ

参加人数 20名

参加費 おひとり 2,000円(当日集金)



バドミントン|頑張らないバドミントン研究会


アンケート頂きました。

以前やったことがあったのですが、すっかり忘れていて、
とても有意義でした。
話も楽しいし、分かりやすく内容も濃くよかった!
             東京都 Y K様


バックハンドレシーブはとても苦手でしたが、握り方で飛ばせることを
習ってから少し飛ぶようになりました。
             東京都 女性


フットワークは一見簡単そうに見えても、意識してやると意外と難しい。
バックハンドは確か一度受けたような・・・
しかし、人間忘れる動物、やりながら思い出してきました。
             神奈川県 近藤様

身体がバラバラになってしまう理由を発見!
ラケットの使い方、身体の動き、足の使い方ひとつで全体が変わることを知りました。
基礎打ちを大切に!!の理由も知り、これからも元気に頑張ります!
すっごい分かりやすい指導に感謝します。
左ケツ筋がすごく痛いです・・・
             東京都 濱崎様

ラケット振らないと飛ばないと思っていました。
苦手なバックハンドが教われてよかったです。
わかりやくかったです。
             東京都 大畑様



バドミントン|頑張らないバドミントン研究会

参加者の佐藤様より、東京のおみやげも頂きました。
ありがとうございます!


また機会があれば東京で講習会を開催したいと思います。



頑張らないバドミントン研究会
http://www.ganbaranai-bad.com/