~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
。
ρo/ 2024/4/15
∨[] ┃
/ > ┃
────┸─ ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
~そんな大人のバドミントン研究会~
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。
大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。
~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
● 本日の話題 「フクヒロ」ペア
● 頑張らない上達法 ダブルスの面白さ
● 今さら聞けない質問集 ラケットの寿命
● 名言・格言
● 読者の声 練習用シャトル
● 編集後記 桜満開
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
●——–
本日の話題
——–●
バドミントンのアジア選手権は10日、中国・寧波で女子ダブルス1回戦が行われ、
東京五輪代表の“フクヒロ”ペアこと福島由紀、廣田彩花組(丸杉ブルビック)
は韓国ペアに0-2(20-22、18-21)のストレート負け。
パリ五輪代表入りは絶望的となった。
2人は自身のSNSでサポートへ感謝。
左膝前十字靱帯断裂の大怪我とも戦った廣田は「手術を回避し、レース続行して
フクヒロとして戦い抜けてよかった」と記している。
THE ANSWER より
廣田彩花選手、すごいなぁと思います。
私も過去に、右足の前十字靱帯を切って、手術入院しました。
その後、約1年のリハビリを経て試合にも復帰しましたが、正直怖ったです。
前十字靱帯が切れたまま試合に出るなんて、すごいメンタルだと思います。
パリ五輪は叶わなかったですが、今後の活躍に期待したいと思います。
では、今回も楽しく行きましょう!
●——–
頑張らない上達法
——–●
今回もバックナンバーから選んでお届けします。
前回の「スピードアップより初動を早く」はいかがでしたか?
さて、今回は、
【ダブルスの面白さ】
技術レベル ? ☆☆☆☆☆
今回は、バドミントンの技術というより考え方と言ったほうがいいかも
分かりませんが、私が感じたことを気の向くままに書かせていただきます。
もう、このメルマガをずっと購読いただいている人ならお分かりでしょうが、
私は典型的なシングルスプレイヤーです。
(実力は二流ですが・・・)
私レベルの市民大会でも、有名な選手が勢揃いする全国大会でも、
ダブルスの試合を見ていてウィニングショットが決まった瞬間に、
パートナーと抱き合って喜んでいる光景を目にすることがあります。
とてもほほえましく、私のようなシングルスプレイヤーには、うらやましい
光景でもあります。
(審判と抱き合う訳にもいかないし・・・)
ダブルスについて、昔あるコーチからこんなことを聞いた記憶があります。
「ダブルスは二人でするものだけど、イチ足すイチが2では勝てないよ」
お分かりですか?
ダブルスって不思議なもので、イチ足すイチが1.5にしかならないペアや
イチ足すイチが3にも4にもなるペアがいたりします。
またそのコーチは
「ダブルスは二人でシングルスをするのではない」
とも言われました。
なるほど、考え深い言葉だと思いませんか?
私がダブルスに入ると、二人でシングルスをしてしまいます(笑)
実際、私は何度も体験していますが、団体戦で最初ダブルスで対戦した
相手選手があとでシングルスにも出てくる場合。
同じ相手にダブルスで負けてシングルスで勝つ。
なんてことがよくあります。
ダブルスにおいては、
パートナーのミスは自分の打った球が原因。
パートナーが決め球を打てたのは、一つ前の自分のショットで
相手を崩せたから。
こんな理屈が通りませんか?
いつも決まったパートナーがいる人はもちろん、話し合って戦略を立てる
のも良いでしょうが、特に決まったパートナーがいない人でも、上記の
ような考えのもと、二人で協力して
イチ足すイチを3にも4にもしていきましょう!
いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。
毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet
●——–
今さら聞けない質問集
——–●
【質問】
ラケットに寿命ってありますか?
【答え】
あります。
正確には寿命とは言えないかもしれませんが、金属疲労による劣化が起こります。
今はカーボン素材が主流になっていますので、使っているうちにだんだんと
カーボンの反発力がなくってきます。
いわゆる「へたり」がくるわけです。
それを寿命と判断しないのなら、折れるまで使い続けることは可能ですね。
金属疲労を考えると、週に2~3回の練習で、2~3年で買い替えの目安。
毎日のように練習する学生さんなら1年ほどで、へたってきます。
もったいない気もしますが、プレーにかかせない道具ですので、
早めの買い替えをおすすめします。
ただいま、使わなくなったラケットの下取りセールも開催中です。
●——–
名言・格言
——–●
このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。
今週の言葉は
過去は追ってはならない、未来は待ってはならない
~ ブッダ ~
●——–
読者の声
——–●
市販品の価格×品質で悩み購入。この価格帯のものの中では質もよく購入して良かったです!
たま様
シャトルの品質の高さに驚きました!この価格帯ではぶっちぎりだと思います!!
ポン酢様
思っていたよりもシャトルのもちがよくとても満足です!またリピートしたいと思います!
みほ様
オリジナルシャトル「オレンジ」のレビューを頂きました。
ありがとうございます。
当店人気ナンバーワンの定番シャトルです。
2種検定球に使用されているガチョウの一級羽根を使用しています。
オリジナルシャトル「オレンジ」3,520円
●——–
編集後記
——–●
北海道での「出稼ぎ」から戻ったら、ちょうど桜が満開でした。
桜が咲いているのを見たのは、何年ぶりでしょう。
ここ数年は、4月初旬までニセコにいたので桜はまだ咲いていません。
ニセコの桜はゴールデンウィークごろに咲きますので。
で、地元の奈良に4月初旬に帰ると、桜はもう散っていて見れません。
しかし今年は桜の開花が遅かったので、見ることが出来ました。
バドミントンをするにもちょうど良い季節です。
春には、新入部員が入ったり、大会が行われたり。
楽しみな季節ですね。
/
引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。
入会は簡単にすぐに出来ます。
会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。
また会員様限定情報も発信してまいります。
入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。
応援のメッセージは大歓迎です!
また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。
全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。
どしどしご質問をお寄せください。
質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ
大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで
各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)
また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。
クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。
お問い合わせは
「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」
の係りまで!
では、来週またお会いしましょう!
◆─────────────────────────◆
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
管理人 バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html
◆────────────────────────◆
秋に地元の奈良県で親睦大会をしようかと考えています。