「頑張らない」バドミントン研究会–シャトルうんちく講座-ー1012–

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2024/3/18
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ────┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。

大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。




~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題         全英オープン  
● 頑張らない上達法      シャトルうんちく講座
● 今さら聞けない質問集    ダブルスの前衛の位置                
● 名言・格言      
● 読者の声          スマッシュもクリアーもいい感じ                             
● 編集後記           シャトル探し
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

●——–
本日の話題
——–●

全英オープン2024が開催されました。
この大会は100年以上の歴史を誇り、パリオリンピックの出場権獲得に
向けたポイントレースの最終盤の大会です。

結果速報を記載します。

渡辺/東野(混合ダブルス)準優勝
志田/松山(女子ダブルス)準優勝
山口茜(女子シングルス)準優勝
保木/小林(男子ダブルス)ベスト4
櫻本/宮浦(女子ダブルス)ベスト4

ジャパン選手は今回も大活躍でした。

では、今回も楽しく行きましょう!

●——–
頑張らない上達法
——–●

今回もバックナンバーから選んでお届けします。

前回の「速い球より早いタッチ」はいかがでしたか?

さて、今回は、


【シャトルうんちく講座】

技術レベル 0    ☆☆☆☆☆


一般の方がバドミントンと聞いてまず頭に思い浮かぶのが、シャトルでは
ないでしょうか?

シャトルこそバドミントンの代表、象徴だと思います。

皆さんが普段何気なく使っているシャトルについて、少し掘り下げて
お話をさせていただこうと思います。
まず試合で使用されるシャトルの原料は若いガチョウの羽根です。
そのほとんどが中国で生産されます。

シャトル一個には16枚の羽根が使われており、羽根以外にも
コルク、糸、人工レザー、接着剤などの素材が使用されています。
さて、一羽のガチョウ(グース)から何個のシャトルが作れるのでしょう?

答えは・・・・ゼロです。
一羽からは左右7枚ずつの計14枚しか取れません。

またなぜガチョウ(グース)なのでしょう?

ガチョウの羽根は他の水鳥、たとえばアヒルと比較しても、脂肪分が多く
色も真っ白なのです。

ですから、たとえばアヒルの羽根を使おうとすると、一度脱色せねばならず
結果脂肪分が抜けて耐久性にも問題が出てきます。

そういう意味からも安い練習球はほとんどがアヒルです。

最近は、わざと羽根の部分が黒の「ブラックシャトル」なるものもあります。

https://www.ganbaranai-bad.com/c/shuttle/sh_208/shuttle_bk

これは、実際に使用すると分かりますが、とても見難く(笑)触れ込み通り

以前、このコーナーで紹介しました

「シャトルを凝視する」

そんなトレーニングが自然に出来そうです。

自分がスランプに陥った時や、学生の基礎トレにも使えそうですね。

ところで羽根には、自然と少量の水分を含んでいるのをご存知ですか?

特に冬の寒い日にシャトルを打った瞬間に、パァ~っと水蒸気が飛んで出る
のを目にしたことはありませんか?

こんなふうに、単なる道具のひとつのシャトルなのですが、実はシャトルは
生き物なのです。
ですから、季節に合ったシャトルの番号表示の商品を購入するのは当然ですが、
その管理においても、真夏の車のトランクに積んだまま。
とかはもってのほかです。

水分が飛んでしまってシャトルの飛行性能に悪影響を及ぼします。
普段何気なく使っているシャトル、実はデリケートで精密なものです。

そんな高価な生きてる消耗品。

大切に最後まで有効的に使いたいものですね。

いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet

●——–
今さら聞けない質問集
——–●

【質問】

マスターに一つ質問があります。
私はダブルスの(トップ&バック)時に主に前衛になるのですが、
その時のポジショニング(ネットからの距離)で悩みがあります。
ネットに近すぎると速いシャトルに反応出来ずに抜かれてしまいます。
逆にネットから離れすぎると浮いてきた甘い玉を叩けなかったりしてしまい
ます。
うまい人に聞いてみても、ひとそれぞれで…。

ネットからどの位の場所に立って、どのような構えで待っていれば
いいのでしょうか?
ご返答をよろしくお願いします。

【答え】

ダブルスでの前衛のポジションについてですが、これは誰しも悩むことだと
思います。

私なりの解釈をご紹介させていただきます。

総じて、初心者の方々はネットに近づきすぎかなぁと感じます。
おっしゃる通りネットに近ければ近いほど、プッシュで叩きやすいのですが、
逆に左右に抜けやすくなります。

上級者を見てみますと、前衛がすごい後ろに下がって構えていたりします。
びっくりするほど。

あんなに下がったらネット前でプッシュできないと思うのですが・・・

でもちゃんと出来るんですよね。彼ら。

で、私なりの答えはこうです。

甘く上がってきたネット前の球を飛び込んで叩きにいける脚力と瞬発力が
あるなら下がって構える。

そうじゃないなら、自分が一歩で届く範囲までネット前に出る。

要は自分の脚力、瞬発力との相談ではないかと・・・・

ただし、自信がないばかりに極端にネットに貼り付くと、ほとんど「ザル」
状態になりますので気をつけてください。

自分で許せる範囲で後ろより。

これが目安じゃないのかなぁと思います。
構えはラケットを高く上げるというより、軽くリストスタンドって感じかな?

前衛苦手の私が偉そうに言うのもおかしいですけど(汗)
少しでも参考になれば幸いです。

●——–
名言・格言
——–●

このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。

今週の言葉は


他社から学ぶことこそ成功への近道。
私がやったことの大半は、他人の模倣である。

          ~ サム・ウォルトン(ウォルマートの創業者) ~


   

●——–
読者の声
——–●


スマッシュで威力を発揮。いつも軽く返されていたのですが、
このラケットに変えると、決まる確率がup。
早くなったのか?重くなったのか?沈んだのか?
よくわかりませんが、攻撃に転じられることなく、いい感じです。
一番懸念していたレシーブの遅れは、全くありません。
むしろ、ジャストフィットして、軽く返球できるため、体勢に余裕ができ、
次のアクションが楽になりました。
また、クリアが飛ぶNano1000よりも、クリアが飛びますし、
軽量で扱いやすいLightよりも、扱いやすいです。
今の自分にちょうどフィットしています。
もう一本購入したいところです。
nanmu様

たくさん在庫あるのでもう一本買ってください(笑)

ComfortNano3000 16,999円
https://www.ganbaranai-bad.com/c/racket/ra_106/3000_m

●——–
編集後記
——–●

機会あるごとに、新しいシャトルを試打しています。
各社シャトルの値上げが止まらず、やりくりに苦労されているクラブも
多いと思います。

工場から直接取り寄せ、少しでも中間経費を省いた形で
お安く良いシャトルを提供できないかと努力しています。

ここ一か月で数種類のシャトルを試打しました。
採用できそうな感じのシャトルが見つかりそうです。

お楽しみにお待ちくださいね。

/

引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ

大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで

各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

管理人  バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com

公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog

プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────◆

来週は帯広講習会です。うまく出来るかな?