~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
。
ρo/ 2023/12/18
∨[] ┃
/ > ┃
────┸─ ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
~そんな大人のバドミントン研究会~
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。
大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。
~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
● 本日の話題 廣田選手 前十字じん帯を断裂
● 頑張らない上達法 ラケットは面が命
● 今さら聞けない質問集 サービスのコツ
● 名言・格言
● 読者の声 初めての感覚
● 編集後記 自炊生活
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
●——–
本日の話題
——–●
「フクヒロ」廣田 左ひざ前十字じん帯を断裂
バドミントン女子ダブルスで福島由紀選手とのペアでパリオリンピック出場を
目指す廣田彩花選手が12月に行われたインドでの大会で左ひざの
前十字じん帯を断裂する大けがを負ったことをみずからのSNSで明かしました。
NHKオンラインより
https://www3.nhk.or.jp/news/
手術となると、パリ五輪出場は難しいかもしれません。
ショックですが、また復活してほしいです。
では、今回も楽しく行きましょう!
●——–
頑張らない上達法
——–●
今回もバックナンバーから選んでお届けします。
前回の「ビーチボールを抱きましょう」はいかがでしたか?
さて、今回は、
【ラケットは面が命】
技術レベル 4 ★★★★☆
ラケットは面が命
ラーメンはスープが命
うどんはコシが命
今週も滑りましたか?(爆)
さて、バドミントンをする上で大切な事って何でしょう?
「根性」
はい。
あなたはとっても偉い人です!
もう、頑張らないバドミントン研究会は卒業です。
おめでとうございます。
ま、ま、冗談はこれくらいで、(笑)
私が思うに一番大切なのは、ラケットの向いている面だと思うのです。
いくらすばやいフットワークで動いても、きれいなフォームで打っても、
最終的にシャトルがどこに飛んでいくのかは、ラケットの面で決まると
思うのです。
よく上級者は「フェイント」を使います。
特にシングルスなんてお互いのフェイントの掛け合い、だましあい
みたいなものです。
彼らは、顔や視線、体の向きとは違った方向へシャトルを飛ばします。
だから、私のような「素直」な者はだまされます。(笑)
はい。
ラケット持ってください。
いいですか?
ラケットをバックハンドグリップで握ってください。
準備ができたら、手のなかでクルクルとグリップを
回してみてください。
ラケット面がクルクル回りますね。
目を閉じてバックハンドでレシーブする構えでクルクル回します。
はい。ぎゅと握って止めて!
面がどちらの方向に向いているか、目を閉じたまま想像してください。
目を開けて。
いかがでしたか?
自分が思った方向にラケット面が向いていましたか?
何が言いたいかと言えば、試合の最中にイチイチ自分のラケット面がどっちに
向いているのかなんて見ている暇はありません。
みなさん「勘」でスイングしているのです。
だから普段からグリップの八角形の手触り、握りの感覚を通じて
今どの方向に面が向いているのかが感覚で分からねばなりません。
その感覚を鍛えることで、早いラリーの中や不意に思わぬところに
飛んできたシャトルを打ちに行くときなどに、単に
「ラケットを差し出す」
だけで、取り敢えずはネットを越えて返すことが出来るようになります。
要は「面がどっちを向いているか?」だけなのです。
難しく考えないでください。
ぜひ、みなさんも目を閉じてラケット面を自在にあやつってみてください。
いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。
毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet
●——–
今さら聞けない質問集
——–●
【質問】
ダブルスの試合の場合、サーブはバックハンドとフォアハンドどちらの方が
有利なのですか?
クラブの上手い人は、フォアハンドで強弱を使い分けていますので、私も
それをまねるのですが、羽根突きみたいになってしまい上手くいきません。
またショートサーブをバックハンドで打つと、浮いたタマは100%たたかれ
て・・・。サーブ恐怖症です。
どうかよろしくご指導下さい。
【答え】
ご質問ありがとうございます。
サービスの打ち方ですが、結論はフォアでもバックでも
自分の打ちやすいほうで打ってください。
最近は、シングルでもダブルスでもショートサービスが主流となっていますが、
多くの選手がバックハンドで打っています。
バックハンドの長所は、面が安定すること。
ロングかショートか相手に区別がつきにくいこと。
などがあります。
ただ、日本リーグの選手でも、フォアでサービスを打つ選手はいます。
結局、自分がやりやすいほうで良いと思います。
●——–
名言・格言
——–●
このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。
今週の言葉は
虫の目、鳥の目、魚の目
~ 牛尾治朗(ウシオ電機会長) ~
●——–
読者の声
——–●
バド歴30年。
いろんなラケット使ってきましたが驚きました。
本当に使いやすいです。
自分はダブルス前衛タイプですがラケットが軽いのでタッチが早くなりました。
ボウズ様
オリジナルラケットComfortNano1000 の感想を頂きました。
ありがとうございました。
よく大手メーカーのどのラケットに似ていますか?と聞かれますが、
これ、独特な感じなのかも分かりません。
ただ、硬くて重いタイプではありません。
お試し頂けるようにレンタル制度も設けています。
ご利用ください。
ラケットレンタル
https://www.ganbaranai-bad.com/c/racket/ra_104/rental_racket
ComfortNano1000
https://www.ganbaranai-bad.com/c/racket/1000-9
●——–
編集後記
——–●
北海道で自炊生活をしています。
なかなかレパートリーが増えません。
基本的に、鍋か炒め物、魚を焼くとか。
揚げ物が出来ないので、揚げたての天ぷらが食べたいですね。
お買い物は好きなので、スーパーには良く行きます。
隣町まで車で20分です(笑)
どんな田舎やねん!
/
引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。
入会は簡単にすぐに出来ます。
会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。
また会員様限定情報も発信してまいります。
入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。
応援のメッセージは大歓迎です!
また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。
全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。
どしどしご質問をお寄せください。
質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ
大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで
各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)
また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。
クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。
お問い合わせは
「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」
の係りまで!
では、来週またお会いしましょう!
◆─────────────────────────◆
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
管理人 バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html
◆────────────────────────◆
めっちゃ忙しい。コロナ前よりインバウンド増えているじゃないかな?
シンガポールからのお客さんが多いです。