~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
。
ρo/ 2023/6/19
∨[] ┃
/ > ┃
────┸─ ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
~そんな大人のバドミントン研究会~
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。
大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。
~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
● 本日の話題 大会の服装について
● 頑張らない上達法 面をかぶせる
● 今さら聞けない質問集 全国大会への道
● 名言・格言
● 読者の声 クリアーが飛ぶラケット
● 編集後記 金魚すくい大会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
●——–
本日の話題
——–●
コロナもひと段落し、全国各地で大会が再開されています。
私も、積極的に大会にエントリーするようにしていますが、正式な服装に
ついてよく耳にします。
ちょうど、日本バドミントン協会の公式サイトに、服装規定について、
あらたに掲載がありますので、参考にしてください。
大会運営規程 第23条、第24条 服装判断について
http://www.badminton.or.jp/rule/docs/rule_20230523.pdf
アンダーウェアやソックスまで規定がありますので注意してくださいね。
では、今回も楽しく行きましょう!
●——–
頑張らない上達法
——–●
今回もバックナンバーから選んでお届けします。
前回の「さぐりを入れる」はいかがでしたか?
今回は、「面をかぶせる」をお送りします。
【面をかぶせる】
技術レベル 4 ★★★★☆
今回のテーマは、面をかぶせるです。
社会人のみなさんは、主にダブルスをされることが多いと思いますが、
上級者やコーチの人から
「上げすぎ」
って、言われたことはありませんか?
実は私がずっとそうでした。
以前、このメルマガでも取り上げましたが、市民大会2部クラスの人たちに
特に多く見られる気がします。
相手のスマッシュを上げる
相手のカットを上げる
相手のドライブを上げる
結果、相手は連続して攻撃が出来ます。
今回は、相手のスマッシュを上げないように返すショットについて
考えてみたいと思います。
スマッシュを低く速いドライブで返す「ドライブレシーブ」が出来ると
一番効果的なわけですが、なかなか一気には難しいでしょう。
まずは、こんな練習をしてみてください。
グリップをゆるく握ります。
イースタンのバックハンドグリップで親指を立てます。
バックスウィングでラケットを体に引き付けたとき、ラケット面が床と
垂直になるように構えます。
面をそのまま保ちながらひじを伸ばしていき、インパクトの瞬間に
親指で押しながら握りこんで、面が90度上から下にかぶさるように
スウィングします。
このとき、決して大振りしないようにしてください。
速いスピードで奥まで返す必要はなく、前衛と後衛の中間くらいに
低い弾道で返せばOKです。
レシーブでエースを取りに行くのが目的ではなくて、相手に連続攻撃を
させないのが目的です。
特にスマッシュ力のある相手と対戦したときには効果的でしょう。
いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。
毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet
●——–
今さら聞けない質問集
——–●
【質問】
全国大会など大きな大会に出るためには?
【答え】
全国大会にも色々な大会があります。
学生ならインターハイとか、インカレとか。
社会人なら、頂点は全日本総合や全日本社会人、全日本実業団などですね。
このメルマガの読者さんの中にも、そんな大会に出ている方がおられます。
全国大会に出場するためには、まずは地区の予選を勝ち抜かねばなりません。
都道府県単位で、予選会が行われていると思いますので調べてみてください。
あわせて、大きな大会に出るには選手登録も必要となります。
これも、地元のクラブや協会に問い合わせてみるとよいでしょう。
また全国大会には、日本バドミントン協会への登録が必要な場合が多いし、
最低3級審判の資格が必要だったりしますので、準備が必要です。
もちろんまずは、勝ちあげるだけの実力が必要です。
しっかり練習して、上を目指してくださいね。
●——–
名言・格言
——–●
このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。
今週の言葉は
マーヴェリック、腕じゃなくて態度の問題だ
– アイスマン(トップガン) –
●——–
読者の声
——–●
ヘッドが抜けやすく非常に打ちやすかったです。
まだ、ラケットの癖というか、シャトルの飛び方など、
微妙な感覚がわかりませんでしたが、 確かな手応えを感じました。
使用して感じたのですが、非常にラケットさばきに手応えを感じました。
頑張らないバドですが、頑張りすぎちゃいそうです。
週1回ですが、これからも怪我だけはしなよう練習に励んで行きたいと思います。
地道にお小遣いをため、2本目を早く購入したいと思います。
メールマガジン楽しみにしております。
埼玉県S様
最近は年齢を重ねるとともにだんだんクリアーが飛ばなくなり、
精一杯打ってもエンドラインに届かなくなってきていました。
このラケットを使ったところクリアーも少し余裕を持って
打てるようになりました。打った感触も良く買って正解です。
tomo様
オリジナルラケットComfortNano1000のレビューを頂きました。
ありがとうございます。
相変わらずの売れ筋ナンバーワンはこのラケットです。
私もすっとこれを使っています。
ComfortNano1000-9 16,000円(税込)
https://www.ganbaranai-bad.com/c/racket/1000-9
●——–
編集後記
——–●
夏と言えば、お祭り。
お祭りと言えば、金魚すくい?
先日、事務所で金魚すくいの話題になりまして。
実は、私の娘は過去に全国大会でベスト8まで進みました。
私のバドミントンの友人(女性)が、金魚すくいの達人でして、
もうずいぶん過去の話ですが、彼女は全国で優勝するまでの名人でした。
(優勝の副賞はハワイ旅行)
そんな彼女に、うちの長女が「弟子入り」しまして、成績を残した。
って訳で・・・(どんだけマニアック)
たかが金魚すくいとあなどるなかれ!
彼女たちは、ポイの和紙の目を読むところから始まり、自宅に大会で
使用されるものと同じ水槽、金魚、ポイを準備し、日々練習に励みます。
そして当日は、黒を基調とした服装に膝にはバレーボール用の
サポーターをして挑みます。
そんな彼女たちは、ローカルイベントの金魚すくい大会に、エントリー
禁止になりました(笑)
いちど、近所の金魚すくい大会に出たら、彼女の周りに人だかりが出来た
らいしいです。桁外れにすくうので(汗)
出てみます?第28回 全国金魚すくい選手権大会
https://www.city.yamatokoriyama.lg.jp/soshiki/chiikishinkoka/event/5/1670.html
/
引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。
入会は簡単にすぐに出来ます。
会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。
また会員様限定情報も発信してまいります。
入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。
応援のメッセージは大歓迎です!
また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。
全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。
どしどしご質問をお寄せください。
質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ
大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで
各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)
また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。
クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。
お問い合わせは
「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」
の係りまで!
では、来週またお会いしましょう!
◆─────────────────────────◆
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
管理人 バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html
◆────────────────────────◆
我が家のペットのカブトムシは14匹全部サナギになりました。