~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
。
ρo/ 2021/3/15
∨[] ┃
/ > ┃
────┸─ ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
~そんな大人のバドミントン研究会~
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。
大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。
~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
● 本日の話題 東日本大震災から10年
● 頑張らない上達法 イメージトレーニングをしよう!
● 今さら聞けない質問集 シャトルの渡し方は?
● 名言・格言
● 読者の声 二等辺三角形って
● 編集後記 春の気配
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
●——–
本日の話題
——–●
3月11日は、東日本大震災があった日です。
テレビで特集番組がたくさん放映されました。
このメルマガの古くからの読者様はご存知ですが、当研究会も震災復興支援を
色々と行ってきました。
震災が起こった2011年、一般ボランティアが現地入りを許された5月に、
はじめて現地を訪問しました。その風景にショックを受けました。
そして、その後約3年間にわたり、バドミントン用品の寄付をはじめ、現地での
バドミントン講習会の実施、復興チャリティ大会の開催など、各地でイベント
も行いました。
あの時に知り合った女川第2中学校のバドミントン部の生徒も、今は20歳を
過ぎて社会人になっているのですね。
なんだか時の経つのは早いですね。
このお話はまた日を改めて書きたいと思います。
当時のレポートをアップしていますので、興味のある方はご覧ください。
https://www.ganbaranai-bad.com/f/badsupport
では、今回も楽しく行きましょう!
●——–
頑張らない上達法
——–●
今回もバックナンバーから選んでお届けします。
前回の「スピンネットをマスターしよう!」はいかがでしたか?
今回は、「イメージトレーニングをしよう!」をお送りします。
【イメージトレーニングをしよう!】
技術レベル 1 ★☆☆☆☆
みなさん、一流選手の試合を実際に見に行くことってありますか?
たとえば、SJリーグ、全日本総合、全日本社会人、国体などです。
そんな、雲の上の人の試合なんか見ても、自分には出来っこないし、
何の参考にもならないよ。
と、いう声をたまに聞きます。
実際その通り自分には出来ません。
そのレベルの選手と同じ事が自分にも出来るのなら、
観客席から見てるんじゃなくて、コートでプレーをしているでしょう(笑)
でも、何の役にも立たないでしょうか?
私は、そうは思いません。
私は機会あるごとにトップの選手の試合を見に行きます。
好きだから。と、いうのもあるでしょうが、そこから得られるものが
たくさんあると思うのです。
そこで、私なりの「独断」と「偏見」に満ちた試合の見方をご紹介します。
1.シャトルが無いエンドの選手を見る
どう言うことかと言うと、たとえばジャンピングスマッシュが打たれる時、
そのスマッシュを打つ選手を普通は見ます。
で、
「すげー!!自分には出来ない」
と、なるのです。
当たり前です。
そんなジャンプ力も無ければ、瞬発力、パワーもありません。
そこで、私は、レシーブするほうの選手を見ているのです。
守っている二人の立つ位置がどこなのか?
良く見てください。
スマッシュを打つ選手の位置によって、守っている二人の位置も微妙に
変わっています。
特にコートの左右どちらかの奥からスマッシュを打つ場合、
そのスマッシュを打つ人の対角線にいるレシーバーの位置に注目してください。
ええっ!そんな位置にいるの?
って、ところに立っています。
どうしてなのかを説明すると長くなりますので、次回の機会にしますが、
こういう「気づき」が多いです。
ぜひ機会があれば、トップ選手の試合を観戦してください。
いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。
毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet
●——–
今さら聞けない質問集
——–●
【質問】
ゲームでシャトルが落ちたとき,相手チームにシャトルをネットの下から
転がして渡していて,テンポが速いのに感心しました。
それで,女性のクラブでゲームをするときも,その調子で,相手チームの人に
ネットの下からシャトルを投げて渡していました。
ある時ゲームのあと,そっとコーチの方が教えてくださいました。
「シャトルはネットの上から渡すのよ。」と。
顔から火が出るほど恥ずかしかったです。みなさん,わたしが初心者だった
ので,黙って相手をしてくださっていたのです。
それからは,わたしも,相手の人に失礼のないようにシャトルはネットの
上から渡しています。
先日,バドミントンの大会の模様をネットで見ていたら,シングルスの男性
選手がネットの下からシャトルを渡していましたが,正式なマナーはどうなっ
ているんでしょうか。
教えていただけませんでしょうか。
【答え】
まず、おことわりしておきますが、これはあくまでもマナーの問題であって、
競技規則に触れる問題ではありません。
結論的には、一般的な流れとしてネットの上からシャトルを渡すことが多いと
思います。
ただ、全日本などの試合を見ていますと、ネットにひっかかってネット下
に落ちたシャトルをそのままラケットではじくように相手コートに入れる行為
を見かけます。
これが、即マナー違反かと言うと私はそうでもないと思います。
ネットの上か下かという問題よりも、相手が受け取れるところに渡すように
返してあげることが親切だと思います。胸元付近とかにね。
全然違う方向に打ってしまったら「すみません」って言うことがありますね。
わたしは。
またこの件に関して補足ですが、ネットに引っ掛けて落下したシャトルは、
引っ掛けた選手、すなわちそのラリーに負けたほうの選手が拾いに行って
相手に渡す。というのが一般的なマナーになっているようです。
全日本総合などを観戦する機会があればそんなところも意識して見て下さい。
するとまた違った視点があって楽しいかもわかりませんね。
ご質問ありがとうございました。
●——–
名言・格言
——–●
このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。
今週の言葉は
ミスショットの弁解は、あなたの友を苦しめるだけでなく
自分をも不幸にする。
~ プロゴルファー ベン・ホーガン ~
●——–
読者の声
——–●
興味深く見させて頂きました。
特に二等辺三角形の話。初めて知りました・・・
中学で弱小バドミントン部に所属し、20数年の時を経て
地域のバドミントンクラブに入り1年。
そこそこの事は出来ても、この頃は上を目指す為の
練習方法に少し悩んでおりました。
これから練習日毎に、このDVDの内容から一つずつ
テーマを決めて練習しようと思います。
これから始まる市の個人戦で昇格するのが目標です!
男性 会員様
DVDダブルス必勝法の感想を頂きました。
ありがとうございます。
このDVDは、実際にシャトルを打っている場面が一度も出てこない。という
なんとも「おかしな」DVDなんです。
私がホワイトボードで、延々と「戦略」の説明をしています。
多くの方が、体育館で練習はするけれど、「理屈」は学んだことがないでしょう。
そんな方々へ知ってもらいたいという思いで作ったDVDです。
変なDVD・・・無料プレビュー動画をご覧ください。
https://www.ganbaranai-bad.com/c/dvd/dv_701/doubles_hissyo
●——–
編集後記
——–●
北海道から戻って、地元の奈良県にいると春を感じます。
梅が咲いて、日差しが温かいです。バドミントンをしていても汗ばむ感じです。
今年は桜の開花も早いと聞いています。
これから、体育館の気温がどんどん上がって、熱中症が心配されるまでのここ数か月。
バドミントンを楽しむのには、一番快適なシーズンかも分かりません。
コロナが終息すれば、また全国の会員様のところへお邪魔し、講習会をしたいなぁ~。
って思う今日この頃です。
でも、もう昔のようには動けないと思う・・・・(汗)
オヤジの珍道中。リクエストがあるなら、またやってみたい。
引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。
入会は簡単にすぐに出来ます。
会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。
また会員様限定情報も発信してまいります。
入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。
応援のメッセージは大歓迎です!
また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。
全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。
どしどしご質問をお寄せください。
質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ
大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで
各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)
また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。
クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。
お問い合わせは
「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」
の係りまで!
では、来週またお会いしましょう!
◆─────────────────────────────────◆
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
管理人 バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html
◆────────────────────────────────◆
奈良は春なのに、ニセコはまだ吹雪く日があるようです。
日本って広いなぁ。来週からまたしばらくニセコです。まだスキーは続く。