「頑張らない」バドミントン研究会–ホームポジションに戻れ!-ー769–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
         。      
   ρo/      2019/6/17
   ∨[]  ┃     
    / > ┃       
  ────┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。


大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。


~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題           大谷翔平選手の母はバドミントン選手
● 頑張らない上達法       ホームポジションに戻れ!
● 今さら聞けない質問集     ラインの色
● 名言・格言            
● 読者の声           固くなくしっくり
● 編集後記            カブトムシの幼虫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■


●--------
  本日の話題
    --------●

大谷翔平選手が日本人初のサイクル安打を達成したというニュースを見ました。
その記事の中で、意外な事実を発見!

大谷選手は、子どものころに、母の影響でバドミントンをしていたらしいです。
で、大谷選手の母とは・・・

なんと、中学3年生で神奈川県代表で、全国大会の団体戦で準優勝。
その時の決勝の相手が、あの陣内貴美子さんだっという・・・ビックリ!

高校ではインターハイ出場、その後、実業団所属という「ホンモノ」みたい
です。

そんな家庭環境で育ったのですね。
ちょっとレアな情報でした。

バド研メルマガは、役に立つなぁ~~って、自画自賛しながら・・・




では、今回も楽しく行きましょう!



●--------
  頑張らない上達法
      --------●

今回もバックナンバーから選んでお届けします。


前回の「プッシュはダーツで」はいかがでしたか?
今回は、「ホームポジションに戻れ!」をお送りします。


【ホームポジションに戻れ!】

        
              技術レベル 4    ★★★★☆



シングルスのお話しになります。
ダブルスしかしない人ごめんなさい。

でもきっとダブルスのフォーメーションに通じるヒントがあると思います。


シングルスを覚えたての頃、必ずコーチや先輩から言われることがあります。


「打ったあとすぐにホームポジションに戻りなさい」



これって当たり前ですよね。

シングルスはコートを自分ひとりで守らなければなりません。
だから、どこからどんなコースにどのようなショットを打っても、次の
返球が取りやすいように、ホームポジションと言われる場所へ移動しなければ
いけません。

ここでいうホームポジションとは何でしょう?

左右は真ん中、前後はコートの中央より少し前付近でしょうか?
人によって立つ位置はそれぞれ変わってきますが・・・・
自分が前にも後ろにも動きやすい位置ですね。


で、シングルスの時は、必ずこのホームポジションに戻りなさいと。


でもね、トッププレイヤーの試合を見てください。

すげ~速いスマッシュを打つ迫力に見とれていないで、逆に守っている選手を
見てください。

いつもコートの真ん中(ホームポジション)に戻っていますか?


戻っていませんよね~


なんでぇ~???


それはね、自分の打った球(球種、スピード、コース、相手の体勢など)に
よって、コート全てをまんべんなく守る必要がないからです。

「ここに打ってくる!」って予想は出来ないにしても、「ここは無い」って
予想は出来るんですよ。

来ないコースがあらかじめ分かっていれば、守る場所も限定されるわけで、
その結果、きっちりとホームポジションに戻らなくてもよくなるわけです。

お分かりですか?


「あそこに打ったらここは無い」
「この体勢からこのコースは無い」


そんなパターンが頭のなかでたくさん出来ます。
それを組み合わせていくのがシングルスの面白さのひとつでは
ないでしょうか?

ちなみに最近、このホームポジションという名称は使われなくなりました。
プレイングセンターと呼ばれることが多いようです。
理由はまたの機会に。





いかがでしたか?


では頑張らずにやってみてください。



毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet




●--------
  今さら聞けない質問集
        --------●

【質問】

主婦Kです
何時も色々と勉強させて頂いてます。

今回の「今更、聞けない質問」はコートのラインの色の事です。
少々、目元が見えにくくなってきて(歳のせい?)、ラインが白の場合シャトル
コックの白とで、インアウトが見えにくくなってきました。

各体育館のバドミントンコートのラインは白が主でしょうか?
最近テレビで見るテニスも白いラインと黄色いボールが分かりにくくなって(笑)
体育館のフロアが木の床の場合のラインが白は、コートの境は白で
分かりやすいですが、バドミントンのシャトルコックは白いので、
白と白で??となる時があって。如何でしょうか?


【答え】

コートのラインについてですが、競技規則に記載があります。

第1条、第2項
ラインの色は容易に見分けやすいものとし、白または黄色であることが望ましい。

上記の理由から、白が主に使用されているのだと思います。
私が行く体育館は、緑も多い気がしますが・・・

参考になれば幸いです。


●--------
  名言・格言
    --------●



このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。


今週の言葉は


どう乗ろうと勝てなければ叩かれる。
だったら自分の思ったように乗る。
人の顔色を伺うような騎乗はしたくなかった。

                 ~ 安藤勝己(騎手) ~

 
                    

●--------
  読者の声
     --------●

シャフトが細く感じず、硬くなくしっくりくる感じでいい安定感があります。
まだ一回しか使ってませんが、コントロールしやすいです。
慌てないでゆっくり振っても以前より飛んでいます。
頑張らないバドミントンで、少し進化した気がして頑張れます。
                         男性 中級プレイヤー様


ラケットComfortNano2000通称メロンの感想を頂きました。
ありがとうございます。

このラケットは私自身の愛用品です。
柔から過ぎず固すぎず、適度な「張り」があって、扱いやすくて気に入ってます。
カラーもさわやかなグリーンで、さりげなくオシャレかな?
レンタルも出来ますので、一度お試しください。

ComfortNano2000
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/cf2000

往復送料代金 2,000円+税 のみでレンタル可能
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/ra_104/rental_racket




●--------
  編集後記
   --------●

やってきました!
カブトムシの季節。

今年も友人から幼虫をもらって、観察しています。
幼虫がやがてサナギになってカブトムシになるのを見るのが好きです。
成虫になったカブトムシにはあまり興味がありません(笑)

昔、友人(女性)が言いました。

「カブトムシって、親がちっちゃなカブトムシを生むんよね~」

そんな・・あほなぁ~~~(爆)









引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはこちらから出来ます。
https://c17.future-shop.jp/fs/ganbaranaibad/MemberAgreement.html


ワンクリックで簡単です。
お待ちしています!



最後まで読んでいただきありがとうございます。


読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!


また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ


大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで


各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)



また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!




では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

 管理人  バド研マスター
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         
         公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

         関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/ ;
         
        プロフィール:http://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────────────◆

来週は久しぶりに地元の市民大会に出ようと思います。ずっと組んでいるペア
とのダブルスです。決まったペアがいると何かと楽しいですね。