~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
。
ρo/ 2024/5/20
∨[] ┃
/ > ┃
────┸─ ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
~そんな大人のバドミントン研究会~
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。
大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。
~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
● 本日の話題 S/Jリーグ2024
● 頑張らない上達法 クロスネット
● 今さら聞けない質問集 チームウェアの背面表示規定
● 名言・格言
● 読者の声 シャトルのコスパ
● 編集後記 地元の大会へ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
●——–
本日の話題
——–●
毎年楽しみにしているSJリーグの組み合わせと試合会場が発表されました。
https://www.badspi.jp/202405171840-2/
バドxスピ より
11月2日開幕ですから、まだまだ先ですが、試合会場を見ると・・・
けっこう、幅広く全国各地で開催されますね。
これは、普段、日本のトップ選手の試合を見る機会が無かった地区の
みなさんにとっても、良いチャンスだと思います。
私は昔からメルマガで書いていますが、トップ選手の試合を見てほしいと
思っています。
必ず、得るものがあります。
真似は出来ないけどね(笑)
では、今回も楽しく行きましょう!
●——–
頑張らない上達法
——–●
今回もバックナンバーから選んでお届けします。
前回の「ストップショット」はいかがでしたか?
さて、今回は、
【クロスネット】
技術レベル 4 ★★★★☆
皆さんクロスネットっというショットはご存知ですか?
ヘアピンをネットをはさんで対角線側へ落とすショットですね。
このショットは、見ていても綺麗ですし、上級者の証しのようで
ハイバックと並んで、憧れのショットとも言えるかも分かりません。
普通の私たち社会人の練習場所では、まずクロスネットの練習をすることは
無いでしょう。
だから出来ないのも当たり前なのでしょうね。
そういう私も上手に出来る訳でもないのですが一応練習はします。
さて、そこでクロスネットの練習方法ですが、こんな練習をしていませんか?
ネットをはさんで、クロスの位置にお互いが立ってお互いにクロスネットの
ショットを打ち合う。
確かにクロスネット練習ですね。
でもちょっと考えてみてください。
実際の試合の中で、そういう場面ってありますか?
お互いがクロスネットの応酬となるラリー・・・・・・
まず私たちのレベルではありえませんよね。
実践でありえないパターンの練習をする。
まさに・・・・
「練習のための練習」
ですね!
ですから、同じクロスネットの練習をするなら、ネット前から一人が
「ポイッ」っとシャトルを投げてあげて、もう一人はそれを少しネットから
離れたところから一歩足を踏み出してクロスへ打ってみる。
急いで連続で打つ必要はありません。
ゆっくり距離や高さを確かめながら打ちます。
それが慣れてくると、フィーダーはそのままで、クロスネットを打つ人は
すこしづつネットから遠ざかっていく。
そうすることで、いっそう実践に近い形での練習になります。
いつも高い位置でシャトルを捕らえることが出来るとは限りません。
追い込まれた低い位置から起死回生の一発を放つこともあるわけです。
お互いが斜めに位置して、立ち止まったままネットをはさみ、
クロスネットを打ち合うことがあまり意味のない練習だという理由が
お分かりいただけましたか?
いつも講習会でも申し上げますが、どんな練習でも順序として
最初は手投げで、ゆっくりと動かなくても打てるような打ちやすいところへ
シャトルを出してあげる。
それを一球一球確かめるように「感覚」をつかんでいく。
次に、少し動きながら同じショットを打ってみる。
最後は、フットワークを入れて打ってみる。
こういう順序で苦手なショットを練習していくことで、少しずつ感覚が
つかめてきたりするのではないでしょうか?
いきなり、むずかしい厳しいコースへノックをしたり、実践ではありえない
ようなパターン練習をしていても、結局は身につかないし使えない
と思います。
なんだか、クロスネットのお話しからそれてしまいました。
すみません。
次回は、クロスネットのちょっとしたコツをご紹介したいと思います。
(熱くなって肝心なことを書くスペースが無くなった!)
いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。
毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet
●——–
今さら聞けない質問集
——–●
【質問】
サークルでお揃いのチームウェアを作ろうと思います。
背面表示に規則ってありますか?
【答え】
背面、前面ともに規定があります。
すべて記載すると長くなるので、一般的な背面表示については以下です。
一行の文字の大きさは、縦6~10センチ、横は合計30センチ以内。
一行に表示出来ない場合は複数行になってもよい。
背番号は2行以内で、縦15センチ、横7センチ以内。
文字と背番号は、単一色ですべて同色。
主な規定は上記の通りです。
より詳しい規定は、日本バドミントン協会の公式サイトをご覧ください。
https://www.badminton.or.jp/rule/docs/rule_20230508.pdf
当店では、1枚からチームウェアの制作を承ります。
https://www.ganbaranai-bad.com/c/sox_wear/so_311
●——–
名言・格言
——–●
このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。
今週の言葉は
勇気はお金では買えない
– オシム監督(サッカー) –
●——–
読者の声
——–●
最近シャトルも高くなってきて、気安く使えなくなって来ていますが、
このシャトルだと中級には十分です。
アキヒサ様
仲間内でやっているサークル(20歳代-60歳代)で使用しています。
もちろん節約をしないとならないので高価なシャトルは変えず色々と試しましたが,
このオレンジシャトルが耐久性&コスパの面でベストだと思います
T1000様
オリジナルシャトル「オレンジ」のレビューを頂きました。
ありがとうございます。
シャトル。どんどん値上がりしますね。
どこのクラブの財政も大変だと思います。
少ない会費でコスパの良いシャトル探しは難しいです。
色々と試してみてください。
オリジナルシャトル「オレンジ」
https://www.ganbaranai-bad.com/c/shuttle/sh_208/shuttle_bl
●——–
編集後記
——–●
来週は地元の大会です。
久しぶりのダブルスの試合です。
昔は、地域の大会でもシングルスがあったのですが、最近は
ダブルスのみになったのは残念です。
シングルス応募者が少ないからかなぁ。
団体戦にしても、3ダブルスとかの大会が多いですね。
冒頭に紹介したS/Jリーグは、2複1単。
全日本実業団は、2複3単です。
必ずシングルスが入ります。
シングルス・・・楽しいけどねぇ~~。
/
引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。
入会は簡単にすぐに出来ます。
会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。
また会員様限定情報も発信してまいります。
入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。
応援のメッセージは大歓迎です!
また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。
全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。
どしどしご質問をお寄せください。
質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ
大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで
各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)
また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。
クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。
お問い合わせは
「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」
の係りまで!
では、来週またお会いしましょう!
◆─────────────────────────◆
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
管理人 バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com
公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/
関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html
◆────────────────────────◆
山形の月山スキー場楽しかった!もう一度行きたい。